はじめてのカードローンは銀行カードローンに申込む

student128_128はじめてカードローンを利用しようと考えている方は、なるべく限度額の高い銀行カードローンを申込むことがおすすめです。

なぜ、銀行カードローンが良いの?

あくまでも仮定の話として、はじめてつくったカードローンで限度額いっぱいまで借りてしまった場合に、それ以上のお金が必要になることも可能性としてはゼロではありません。

その時に、総量規制に影響されない、金利の低い銀行カードローンを持っていれば、「増額」という形で借入枠を増やすことで、別のカードローンを申し込む必要がなくなるからです。

銀行カードローンは利用限度額が大きくなればなるほど金利が低金利になるように設定されています。

つまり、新規でカードローンをもう一社契約するよりは、はじめてつくった銀行カードローンに「増額」依頼をして、枠を増やしてもらった方が、適用される金利も低くなり、2社のカードローンを利用するよりは返済額が軽減できるメリットもあるのです。

また、定職についていれば、はじめてのカードローン利用で、クレジットカードや携帯電話料金の滞納もなければ、審査が通らない可能性は少ないのですが、2社目、3社目のカードローンで銀行カードローンを申込んでも審査に通る確率は極端に少なくなってしまうのです。

はじめてのカードローン選びこと、銀行カードローンを作っておいて損はないと言えるでしょう。

もちろん、1社目のカードローンを利用するときに、2社目のカードローン利用を気にして比較検討する方はほとんどいないと思いますが、万が一の時のことを考えても、はじめは銀行カードローンがおすすめなのです。

銀行カードローンは、消費者金融カードローンと比較して、審査から発行までに時間がかかってしまうため、時間的余裕があるときに申込んでおくと良いでしょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です