カードローンの在籍確認で会社にばれる?

mushimegane128_128カードローンの在籍確認(通称:在確)とは、会社にカードローン会社が電話をして本当に会社に在籍しているのか?を確認する工程のことです。原則、カードローンを申込んだ場合にはほぼ在籍確認が行われます。「在籍確認で会社に電話があったら、上司や同僚にカードローンを利用していることがばれるのでは?」と不安を感じる方も多いようです。ここではカードローンの在籍確認について解説します。

在籍確認はなぜ必要?

そもそも、なぜカードローン会社は在籍確認を行うのでしょうか?

大きな理由としては、収入証明を提出しない50万円以下の借入の場合は、カードローン会社が申込フォームに入力された収入関連の情報が正しいのか?嘘をついているのか?を確認する方法がないことが挙げられます。

もちろん、電話をしただけでは収入がいくらなのか?把握することはできませんが、少なくとも入力された会社に在籍することがわかれば、上場していればその会社の平均年収は知ることが可能です。

その収入をだいたいでも証明できることとして、実際に申込みフォームに記載した会社に在籍しているか?どうかは?カードローン審査の上で非常に重要なポイントになっているのです。

在籍確認は十分に配慮されている

当然、「お金を借りる」ということは、重要な個人情報であり、会社に知られてしまえば、問題になる可能性も少なくないことを、貸金業者や銀行も十分に把握しています。

そのため、99%ばれない方法を取って、在籍確認をするのです。

配慮された在籍確認のポイント

電話は貸金業者の個人の携帯番号から

→消費者金融などの電話番号からの履歴が残らないように、担当者個人の携帯電話から在籍確認は行われます。

電話は個人名で

「鈴木と申しますが、田中○○様はいらっしゃいますか?」と電話で名乗る名前も貸金業者の会社名ではなく、個人名で電話をします。

上記の2点がしっかり守られているため、在籍確認によって会社にばれるということはほとんど起こりえないのです。

クレジットカードの在籍確認は実名の場合もある

実は、カードローンの在籍確認と混同されがちなのですが、クレジットカードの在籍確認の場合はカード会社の名前でかかってくることもあります。たとえば、「アメックス」などの外資系企業のカード会社の場合がそうなのですが、これはアメックスのクレジットカードを作ったことが社内にばれても、マイナスになるどころか、プラスになるぐらいの話で問題にならないからです。

カードローンの在籍確認とは関係ありませんので、不安に思う必要はありません。

在籍確認で審査が通らないケース

  • 「在籍していない」と言われた
  • 何コールしても会社の電話に誰も出ない
  • そもそも会社の電話番号が間違っていてつながらない

ほとんどないケースですが上記のような場合、カードローンの審査に通らないことになります。審査落ちの理由は教えてもらえない為、入力時に間違えてしまうなどのミスが起こらないように注意が必要です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です