借り換え専用のカードローンの方が審査は通りやすい

up128_128カードローンの借り換えというのは、借り換えNGとしているカードローン以外であれば、ほとんどのカードローンで実行できる返済額削減の方法です。

カードローンの借り換えとは

カードローンの借り換えとは、単純にA銀行から借りて、B銀行に完済するというだけのことですから、「※他社の債務の返済への利用はできません。」という条件があるカードローンでなければ、審査さえ通れば借り換えは問題なくできるのです。

カードローンの借り換え専用ローンと普通のカードローンで借り換えとの違い

ほとんどのカードローンで借り換えができるのであれば、借り換え専用のローンには何の意味があるのでしょうか?

借り換え専用のローンのメリット

  1. 通常のカードローンよりも上限金利が低い
  2. 通常のカードローンよりも借り換え利用の審査が通りやすい

借り換え専用のローンのメリットというのは大きくわけて2つあります。

通常のカードローンよりも上限金利が低い

そもそも、借り換え専用のローンというのは、2014年現在では東京スター銀行の「のりかえローン」ぐらいしか有名なものはありませんが、「のりかえローン」の金利は7.8~9.8%(※2014年5月現在)となっています。

下限金利は7.8%と消費者金融よりも高く設定されているのですが、その分上限金利が9.8%と通常の銀行カードローンよりもかなり低く設定されているのです。

借り換えで返済額を削減するためには、現在借入中のカードローンの金利よりも低金利のカードローンに借り換えなければなりません。しかも、この差が大きければ大きいほど毎月の返済額は軽減でき、返済負担が楽になるのです。

その点でいえば、上限金利が低金利の東京スター銀行の「のりかえローン」は他のカードローンに借り換えるよりも大きなメリットがあるのです。

通常のカードローンよりも借り換え利用の審査が通りやすい

当然、カードローンを新規で借りるときの審査よりは、すでに借り入れがあるという点で審査は厳しくなりますが、普通のカードローンで借り換えるときの審査に比べれば借り換え専用のローンの方が審査は通りやすいと考えられます。

なぜなら、はじめから借り換えを前提に作られたローンだからです。

通常のカードローンであれば、他社借入額や他社借入件数が大きい人は、借り入れのない新規の利用者と比べられて審査されてしまうのです。当然、審査は通りにくくなるのですが、はじめから借り換えの人しか申し込んでこない借り換え専用ローンであれば、それが前提条件になっているため、審査は通りやすいと考えられるのです。

東京スター銀行「のりかえローン」はこちら


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です