カードローン申込みランキング

lanking128_128カードローンの申込み数というのは、どうなっているのでしょうか?情報が公開されている消費者金融のカードローン申込み数でランキング化してみました。

カードローン申込みランキング ※2013/7-9の調査データ

1位「プロミス

新規申込み数 23万9796人

CMの影響が大きいのか?「プロミス」がこの期間での申込み数では1位という結果でした。無利息期間(※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。)もあり、CMの好感度も高いことが理由と考えられます。

2位「アコム

新規申込み数 19万5914人

アコムは、知名度は抜群で低額の借入の場合非常に利用しやすいカードローンとして定評があります。ただ、1位のプロミスに比べて無利息期間がないことがマイナスに左右した可能性もあります。2013年の1月~3月期ではアコムの申込み数が一番多かったので、抜かれた形になります。

3位「アイフル

新規申込み数 6万3111人

アイフルは、老舗の顧客対応に定評がある消費者金融。約定金利も低く、オペレーターの対応も丁寧で、状況に合わせて相談にのってくれることから、リピーターが多いと予測されます。

4位「新生銀行カードローン レイク

新規申込み数 4万1885人

無利息期間サービスもあり、スマフォの利便性も高く、CMでの露出も多い「レイク」の申込み数が少ないのは意外な結果と言えます。

5位「ノーローン

新規申込み数 2万2568人

ノーローンは、レイクと同じく新生銀行グループのカードローン。無利息期間が何度でも利用できるという独自のメリットがあるものの、審査が厳しく、知名度も少ないため消費者金融の中では少ない申込み数になっています。

まとめ

申込み数が多いことが、良いカードローンとは限りませんが、多くの方に選ばれているという事実は何らかのメリットがあるという裏付けに他なりません。サービスレベルが悪ければ、一時的に申込み数は増えるかも知れませんが、継続的に申込みが増えることはないからです。

カードローン選びでは、目的に合ったカードローンを選ぶことが重要ですが、申込み数というのもひとつの判断指標にしても良いのではないでしょうか。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です