カードローンには、インターネットで申込をして契約することが一般的になってきましたが、依然として大手の消費者金融や一部のメガバンクでは、無人契約機で契約をすることができるのです。では、一体無人契約機でのカードローン申込みとはどういう形になっているのでしょうか。
カードローンの無人契約機の仕組みとは
カードローンの無人契約機は、主要な駅の駅ビルの一角などにあります。入ってみると、そもそも無人で人がいないATMのような機械が置かれているのみです。
ここでATMの端末を操作していくと
タッチパネルで申込み情報の入力
性別、生年月日、干支、家族の有無、住んでいる所の種類(一軒家か賃貸かなど)、仕事の有無、雇用形態、業種、勤続年数、年収など個人情報に加え、他社からのの借入があるかどうか、ある場合は金額など
本人確認書類(免許証・パスポートなど)のスキャン
受付表に氏名、住所、家族情報などの項目を記入し、カメラで読み込む
オペレーターの質問に答える
仕事の内容などについて簡単な質問
審査
ローンカード発行
という流れでローンカードが発行されるのです。
お気づきかと思いますが、オペレーターという方が本社に待機していて、無人契約機に取り付けたカメラから、申込みをしている方の状況を見る仕組みになっているのです。
以前から消費者禁輸の場合は、対面与信といって、その人の挙動不審具合や身なり、行動などを観察してそれもカードローン審査に活かしていましたが、無人契約機でも同じように来ている人の状況を観察しながら審査を行うのです。
ネットで申し込む、ネットでの審査がメインの時代になっているので、そこまで行動などをチェックされることはありませんが、あきらかに様子が不振だった場合には、属性などの評価が高くても審査に通らないこともあるようです。
無人契約機でのカードローン申込みのメリットデメリット
メリット
- その場でローンカードを受け取れること
- その場で受け取れるため、即日の銀行振込み対応ができない時間でも即日借り入れが可能
デメリット
- 対面与信のようなネットでの申込みでは発生しない審査も出てくる
- 無人契約機まで行かなければならない手間がある。スマフォならその場で申し込める
まとめ
無人契約機でのカードローン申込みも、ネットからの申込みでも、カードローン審査の手順などは変わりません。今では手元に携帯があるのに「なぜ、わざわざ無人契約機に行かなければならないの?」という方もいるかと思いますが
無人契約機なら、その場でローンカードが手にできるメリットがあるのです。無人契約機を用意しているカードローンは大手消費者金融がほとんどですので消費者金融カードローンを選ぶ必要があります。
また、ネットで申し込んだ後にローンカードの受取だけ無人契約機で行うことも可能です。ネットから契約後コールセンターに事情を話しましょう。