上限金利が低いことで人気が高いメガバンクのカードローン「みずほ銀行カードローン」ですが、独自のサービスの一つにキャッシュカードがそのままローンカードになるというサービスがあります。
キャッシュカードがそのままローンカードって?
文字通り、みずほ銀行の口座を持っていて、キャッシュカードを持っていればローンカードを受け取る必要はなく、そのままキャッシュカードをローンカードとして利用できるというサービスです。
ATMがキャッシュカードの情報を読み取る際に、カードローン利用が可能という信号を読み取り、今まで持っていたキャッシュカードがローンカードとして利用できるのです。
どんなメリットがあるの?
借入までのスピードがアップ
みずほ銀行口座を持っていて、キャッシュカードを持っていれば、それがローンカードとして機能するため、そのままカードローン利用ができるということになります。
通常のローンカードの郵送という手間がないことになります。
ローンカードの郵送で家族にばれない
カードローンの利用を家族に知られたくない方は少なくありません。
しかし、家族にばれてしまう可能性があるのはローンカードの郵送なのです。
申込みや審査、確認などの行為はすべてネットでできるようになっていますが、「モノ」としてのカードを届ける必要があるローンカードはどうしても郵送という物理的な工程が必要になってきてしまうのです。
消費者金融などはばれても名前が消費者金融であることがばれないような工夫をしているものの、奥さんが気にせずに中身を見てしまう方であった場合には、「これ何のカード?」と聞かれてしまい、ウソが苦手な方はうまく返事ができない可能性もあるのです。
そのため、もともとお財布にあったキャッシュカードがローンカードに変身するというのは、自分以外誰にも気づかれない方法と言えるのです。