カードローンは無職でも審査に通ることはできるのか?

student128_128無職の人も、カードローンの審査に通ることはできるのでしょうか?ここでは、無職の方のカードローン利用について解説します。

カードローンは無職でも審査に通ることはできるのか?

回答:できません。

期待させておいて、ありませんが、専業主婦(主夫)を除いて無職で借りられるカードローンというものはありません。

あるとしたら、それは闇金業者、クレジット現金化業者などの悪徳業者です。利用してはいけない業者です。

カードローンの申込条件の中で必ず記載されているのが

「安定した収入がある方」

という一文です。

つまり、収入がない方は申込もできないのが現実と言えます。

専業主婦(主夫)は例外にカードローンを利用できる

配偶者に収入がある専業主婦(主夫)の場合は、無職でもカードローンの利用が可能です。ただし、これは専業主婦の申し込みがOKとしている銀行カードローンのみなのです。

カードローンを利用したい無職の方がとるべき方法

無職の場合は、カードローンの利用をすることができませんが、カードローンによってお金を借りる必要があるのであれば、とるべき方法は下記になります。

アルバイト、パートをはじめる

現在アルバイトやパートをしていないのには、なんらかの理由があるのかもしれませんが、週数時間でも構わないので、また家でできる内職でも構わないので、何らかの収入がある形を作る必要があります。

収入さえあれば、少額ならカードローンの審査に通る可能性があるからです。ただし、収入の3分の1までしか借りられないのが一般的なので、10万円の枠がほしい場合は、年間33万円、毎月3万円ほどの収入が必要になります。

個人事業主になる

今は、ウェブ上で記事を書くライティング、アンケートに回答する、資料請求をする、アフィリエイトをする、オークションをする、中古品の売買仲介・・・少額でも報酬をもらえるサービスが多くあります。

例えば、自分持っているノートパソコンをオークションで売却しただけでも、中古売買の個人事業主と言えるのです。カードローンの審査に通るのかは別問題で、ある程度の収入が必要になりますが、無職ではなくなるため、申し込みは可能になります。

専業主婦(主夫)であれば、銀行カードローンに申込み

専業主婦(主夫)で配偶者に収入があれば、カードローンの利用は可能です。銀行カードローンの中で専業主婦(主夫)の利用が可能なカードローンに申込みましょう。

生命保険などに加入していれば保険会社からお金は借りられる

生命保険を担保にお金を借りる方法、契約者貸付を利用すれば、カードローンを利用しなくても、解約返戻金の範囲内で生命保険会社からお金を借りることができます。

働く

一番早いのは、働くことです。働いてしまえば、カードローンの申込が可能なので、最低でも3か月継続勤務してからカードローンに申込みましょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です